このデータベースは現在開発段階です。内容は随時更新・修正されます。

関連情報

関連領域

    関連検査

      最終更新: 2025-04-06

      発語失行

      説明

      構音運動のプログラミングの障害により、音の歪みや置換が生じる症候。失構音、アナルトリー(アナルトリア)などとも呼ばれる。発話の努力が顕著で、試行錯誤的な構音がみられます。同じ音でも文脈によって誤り方が異なり、発話の開始が特に困難です。

      病巣

      • 中心前回
      • 下前頭回弁蓋部
      • 島皮質

      検査

      1. 構音検査

        • 単音節の構音評価
        • 単語の構音評価
        • 文章の構音評価
      2. 発語失行検査

        • 音の反復課題
        • 音列の反復課題
        • 構音点の移動課題
      3. 口腔顔面失行検査

        • 口腔運動の評価
        • 顔面運動の評価